サポーターになる

~講習会~


緊急サポート事業では、子育て中のお母さん、お父さんの育児のお手伝いをしてくださるサポート会員の募集をおこなっております。子育て経験があれば、資格、年齢は問いません。(20代~70代の方が活躍しています)保育の仕方や病気のことなど、実践的なスキルを学ぶため、4日間の講習を受けていただきます。

ファミリーサポートの講習会は自治体によって内容が違いますのでお住まいの自治体の講習会日程をご確認ください。

まずはお住いの地域の近くの講習会にご参加お願い致します。

参加ご希望・質問等はこちらのお電話にお願いいたします。TEL048-297-2903 

さいたま市(2025年2026年)

緊急サポート事業では、子育て中のお母さん、お父さんの育児のお手伝いをしてくださるサポート会員の募集をおこなっております。子育て経験があれば、資格、年齢は問いません。(20代~70代の方が活躍しています)保育の仕方や病気のことなど、実践的なスキルを学ぶため、4日間の講習を受けていただきます。 

川越市
(2025年8月)

緊急サポート事業では、子育て中のお母さん、お父さんの育児のお手伝いをしてくださるサポート会員の募集をおこなっております。子育て経験があれば、資格、年齢は問いません。(20代~70代の方が活躍しています)保育の仕方や病気のことなど、実践的なスキルを学ぶため、4日間の講習を受けていただきます。 

千代田町
(2025年9月)

緊急サポート事業では、子育て中のお母さん、お父さんの育児のお手伝いをしてくださるサポート会員の募集をおこなっております。子育て経験があれば、資格、年齢は問いません。(20代~70代の方が活躍しています)保育の仕方や病気のことなど、実践的なスキルを学ぶため、4日間の講習を受けていただきます。 

富士見市
(2025年11月)

緊急サポート事業では、子育て中のお母さん、お父さんの育児のお手伝いをしてくださるサポート会員の募集をおこなっております。子育て経験があれば、資格、年齢は問いません。(20代~70代の方が活躍しています)保育の仕方や病気のことなど、実践的なスキルを学ぶため、4日間の講習を受けていただきます。 

大多喜町(千葉)緊急サポート
(2025年10月11月)

緊急サポート事業では、子育て中のお母さん、お父さんの育児のお手伝いをしてくださるサポート会員の募集をおこなっております。子育て経験があれば、資格、年齢は問いません。(20代~70代の方が活躍しています)保育の仕方や病気のことなど、実践的なスキルを学ぶため、4日間の講習を受けていただきます。 

白岡市
(2025年10月11月)

緊急サポート事業では、子育て中のお母さん、お父さんの育児のお手伝いをしてくださるサポート会員の募集をおこなっております。子育て経験があれば、資格、年齢は問いません。(20代~70代の方が活躍しています)保育の仕方や病気のことなど、実践的なスキルを学ぶため、4日間の講習を受けていただきます。 

松伏町
(2025年12月)

緊急サポート事業では、子育て中のお母さん、お父さんの育児のお手伝いをしてくださるサポート会員の募集をおこなっております。子育て経験があれば、資格、年齢は問いません。(20代~70代の方が活躍しています)保育の仕方や病気のことなど、実践的なスキルを学ぶため、4日間の講習を受けていただきます。 

ときがわ町
(2025年10月)

緊急サポート事業では、子育て中のお母さん、お父さんの育児のお手伝いをしてくださるサポート会員の募集をおこなっております。子育て経験があれば、資格、年齢は問いません。(20代~70代の方が活躍しています)保育の仕方や病気のことなど、実践的なスキルを学ぶため、4日間の講習を受けていただきます。 

滑川町
(2025年10月)

緊急サポート事業では、子育て中のお母さん、お父さんの育児のお手伝いをしてくださるサポート会員の募集をおこなっております。子育て経験があれば、資格、年齢は問いません。(20代~70代の方が活躍しています)保育の仕方や病気のことなど、実践的なスキルを学ぶため、4日間の講習を受けていただきます。 

東松山市
(2025年10月)

緊急サポート事業では、子育て中のお母さん、お父さんの育児のお手伝いをしてくださるサポート会員の募集をおこなっております。子育て経験があれば、資格、年齢は問いません。(20代~70代の方が活躍しています)保育の仕方や病気のことなど、実践的なスキルを学ぶため、4日間の講習を受けていただきます。 

松伏町
(2025年12月)

緊急サポート事業では、子育て中のお母さん、お父さんの育児のお手伝いをしてくださるサポート会員の募集をおこなっております。子育て経験があれば、資格、年齢は問いません。(20代~70代の方が活躍しています)保育の仕方や病気のことなど、実践的なスキルを学ぶため、4日間の講習を受けていただきます。 

和光市
 (2025年11月)

ファミリーサポート・緊急サポート事業では、子育て中のお母さん、お父さんの育児のお手伝いをしてくださるサポート会員の募集をおこなっております。

子育て経験があれば、資格、年齢は問いません。(20代~70代の方が活躍しています)保育の仕方や病気のことなど、実践的なスキルを学ぶため、4日間の講習を受けていただきます。 

熊谷市
(2025年9月)会場:緑化センター展示室

緊急サポート事業では、子育て中のお母さん、お父さんの育児のお手伝いをしてくださるサポート会員の募集をおこなっております。子育て経験があれば、資格、年齢は問いません。(20代~70代の方が活躍しています)保育の仕方や病気のことなど、実践的なスキルを学ぶため、4日間の講習を受けていただきます。 

朝霞市
(2025年9月)

緊急サポート事業では、子育て中のお母さん、お父さんの育児のお手伝いをしてくださるサポート会員の募集をおこなっております。子育て経験があれば、資格、年齢は問いません。(20代~70代の方が活躍しています)保育の仕方や病気のことなど、実践的なスキルを学ぶため、4日間の講習を受けていただきます。 

ふじみ野市
(2025年9月)

緊急サポート事業では、子育て中のお母さん、お父さんの育児のお手伝いをしてくださるサポート会員の募集をおこなっております。子育て経験があれば、資格、年齢は問いません。(20代~70代の方が活躍しています)保育の仕方や病気のことなど、実践的なスキルを学ぶため、4日間の講習を受けていただきます。 

春日部市
(2025年9月)

緊急サポート事業では、子育て中のお母さん、お父さんの育児のお手伝いをしてくださるサポート会員の募集をおこなっております。子育て経験があれば、資格、年齢は問いません。(20代~70代の方が活躍しています)保育の仕方や病気のことなど、実践的なスキルを学ぶため、4日間の講習を受けていただきます。 

越谷市
(2025年9月)会場:市役所第3庁舎5階

緊急サポート事業では、子育て中のお母さん、お父さんの育児のお手伝いをしてくださるサポート会員の募集をおこなっております。子育て経験があれば、資格、年齢は問いません。(20代~70代の方が活躍しています)保育の仕方や病気のことなど、実践的なスキルを学ぶため、4日間の講習を受けていただきます。 

鶴ヶ島市
(2025年11月)

緊急サポート事業では、子育て中のお母さん、お父さんの育児のお手伝いをしてくださるサポート会員の募集をおこなっております。子育て経験があれば、資格、年齢は問いません。(20代~70代の方が活躍しています)保育の仕方や病気のことなど、実践的なスキルを学ぶため、4日間の講習を受けていただきます。 

志木市
(2025年12月)

緊急サポート事業では、子育て中のお母さん、お父さんの育児のお手伝いをしてくださるサポート会員の募集をおこなっております。子育て経験があれば、資格、年齢は問いません。(20代~70代の方が活躍しています)保育の仕方や病気のことなど、実践的なスキルを学ぶため、4日間の講習を受けていただきます。 

秩父市
(2026年1月)

緊急サポート事業では、子育て中のお母さん、お父さんの育児のお手伝いをしてくださるサポート会員の募集をおこなっております。子育て経験があれば、資格、年齢は問いません。(20代~70代の方が活躍しています)保育の仕方や病気のことなど、実践的なスキルを学ぶため、4日間の講習を受けていただきます。 

三郷市
(2026年11月)

緊急サポート事業では、子育て中のお母さん、お父さんの育児のお手伝いをしてくださるサポート会員の募集をおこなっております。子育て経験があれば、資格、年齢は問いません。(20代~70代の方が活躍しています)保育の仕方や病気のことなど、実践的なスキルを学ぶため、4日間の講習を受けていただきます。 

鶴ヶ島市
(2025年11月)

緊急サポート事業では、子育て中のお母さん、お父さんの育児のお手伝いをしてくださるサポート会員の募集をおこなっております。子育て経験があれば、資格、年齢は問いません。(20代~70代の方が活躍しています)保育の仕方や病気のことなど、実践的なスキルを学ぶため、4日間の講習を受けていただきます。 

吉川市 
(2026年1月)

緊急サポート事業では、子育て中のお母さん、お父さんの育児のお手伝いをしてくださるサポート会員の募集をおこなっております。子育て経験があれば、資格、年齢は問いません。(20代~70代の方が活躍しています)保育の仕方や病気のことなど、実践的なスキルを学ぶため、4日間の講習を受けていただきます。